O: ダイアログにはlook, seeが出てきましたが、どちらも「見る」と訳される単語ですが、意味は全く違いますよね。Chris, I think look and see have totally different meanings, right?

C: Yes, I agree. Let me give you an example of what happened to me in Australia. A friend took me to a forest because I hadn’t seen a koala before. So we were walking along. Suddenly he said “Look, look, up in the trees! There are two koalas!” So I look, and nothing. He said “No! Up on the top branch!” So I’m looking, I’m looking, and then suddenly “Ah! Now I can see them.” So look is just turning my head in that direction, whereas see is when I become aware of the presence of the koalas, and yes, now they’re in my head. I can see them. 

O: さあ、面白い話が出てきましたね。クリスさんのオーストラリアでの出来事。森にコアラを見に行ってLookと言われたということですね。それは「あっちの方を見ろ」と実際にそちらの方に視線を投げる、視線を向けるという動作なんだということですね。そしてコアラが目に入ってきて見える。その状態になった時にseeが使われているということです。How about you, Roza?

R: Yeah, I think that’s a really good example of look and see and the difference between the two. Like you said look is just a very short moment in time. It’s the glancing, moving of your head to look at something, whereas seeing something is the process of understanding what you are looking at. 

O: クリスさんもローザさんも仰っていたとおりlookというのは「動いてそちらに目をやる」「目線を向ける」という意味なんですね。そしてseeというのは何を示しているかというと、その対象物に目をやって頭の中に入ってくる「コアラが見えるよ」それがseeの意味合いだということですね。

スポンサーリンク


REAL GRAMMAR FOR COMMUNICATION

Look at those kids dancing over there. 

Can you see them?

O: lookとseeについてダイアログではこの2つの文が出てきていましたよね。文の形が違う、気づきましたか?最初の文ではlook at、動詞のすぐ後ろには名詞が来ていません。lookのすぐ後ろはat、名詞ではありませんね。このatは点を表す前置詞です。lookがどの点に向かっているのかを示す修飾語となっています。
一方seeはsee themと動詞の後ろに直接名詞が来ています。lookの取るこの形を自動型、この型を取る動詞のことを自動詞と呼んでいます。そしてseeの取る型、それを他動型、そしてこの型を取る動詞を他動詞と呼んでいます。
ここで大きな問題は、どうしてlookは自動型を取り、どうしてseeは他動型になるんでしょうかということなんですね。考えてみたことはありますか?実は自動型というこの文の形は動作を表す形なんですね。そして他動型という文の形は動詞の力や働きかけが直接後ろの名詞、対象物に及ぶということを示す形なわけです。
先ほどクリスやローザに説明してもらったlookとseeの意味の違いを思い出してください。lookというのは単なる動作です。そちらに向く、あるいは視線を投げるという動作。だからこそこの動詞は自動型で使われるわけです。一方see「見える」というのはどういった感触を持っていたでしょうか。もちろんこれは対象物が見えるというわけですね。視覚が対象物に及んでいる、見えているということを表しているわけです。したがってseeという動詞は他動型で使われるというわけなんです。



GRAMMAR IN ACTION

Look at that painting. Isn’t it amazing?
あの絵を見てごらん。すばらしくない?

O: Chris, can you explain the situation from your viewpoint? 

C: Yes, it’s like me and my friend have gone to an art gallery. And my friend’s attention is somewhere else. So I want him to turn his head in the direction of a particular painting, so I say “Look at that painting. Isn’t it amazing?” 

O: さあ、お友達とギャラリーに行ったわけですね。そして明後日の方向を見ているお友達をある絵にしっかりと注目を向けさせる、そうした状況を考えてくれたということですね。この文では”Isn’t it amazing?”となったわけですが、Roza, could you explain a bit about the nuance of amazing?

R: Sure. Amazing is really really good, like not just nice, but AMAZING! WOW! Like that.

O: Amazingはただのniceじゃない。「すごーい!」といった感じなんですね。ぜひ覚えておきましょう。


Can you see the beautiful bird in the tree over there?
あそこの木に止まっている綺麗な鳥が見えるかな?

O: Chris, can you explain the situation?

C: Okay. This time we’re using the word see. So I just want to make sure that my friend is not just turning his head in that direction, but he’s actually aware of the bird in the tree, so I will use can you see. 

O: 実際にその美しい鳥が目に入ってくるということ。だからseeという動詞が使われているというわけでしたね。Roza, “in the tree over there.” Can you explain “in the tree?” 

R: Sure. So “in the tree” makes you think of the bird is in the tree surrounded by the leaves and the branches. So looking at it, it almost looks like it’s inside the tree, but it’s just surrounded by it. Whereas for on you would use the bird is on a branch. 

O: in the treeというのはどんな状況かというと、ほら、枝とか葉っぱとかが色々重なり合っている中に鳥がいた、ということですね。もしonを使ったら鳥が枝の上に止まっている感じになるというわけですね。




O: さあ、今日のレッスンはいかがでしたか?単語の本当の意味、動詞の本当の意味がわかってくると何故その動詞がこの形で使われるというのかが、よく分かってくるといった内容でしたね。英語を話すには単語の本当の意味をもちろん知らなくてはいけないんです。Right, Chris?

C: Absolutely. It’s really important to get to know the exact meaning of words in order to have successful communication.

O: これからも詳しく英語の意味をローザさん教えてくれますよね?

R: Of course. You can count on me.  

O: それでは皆さんまた明日

All: Bye bye.